13
ファッションもフェアトレードで!


前回チョコレート編に続き、今回はファッションを通して、フェアトレードについて考えます。安くてかわいいファーストファッションの生産現場では、何が起こっているのか?ドキュメンタリー映画「The TRUE COST」を見て、みんなに知ってもらいたいと思います。また「作る人も着る人も幸せになり、世界が笑顔で満たされていく」そんな公正で対等な貿易の仕組みについても一緒に考える機会になればと思います。20代から90代の地元モデルによる楽しいエシカルファッションショーも行います。
案内人
岡崎 笑顔
20年前、「世界がもし100人の村だったら」の翻訳者池田香代子さんのお話を聞いてから、児童労働の実態を知り、フェアトレードの商品を利用するようになりました。6年前に前職を退職をしてからは、雑貨キリン館にて、フェアトレード商品の販売・普及に努めています。
20年前、「世界がもし100人の村だったら」の翻訳者池田香代子さんのお話を聞いてから、児童労働の実態を知り、フェアトレードの商品を利用するようになりました。6年前に前職を退職をしてからは、雑貨キリン館にて、フェアトレード商品の販売・普及に努めています。
集合場所
キリン館
〒789-1201
高知県高岡郡佐川町甲1300番地
佐川町上町(うえまち)「酒蔵の道」で雑貨キリン館・喫茶まるきゅうを営んでおります。
東隣りは国の重要文化財「竹村邸」。西隣はお酒で有名な「司牡丹」です。
キリン館から歩いてすぐの所に公営駐車場もございます
駐車場:無料有
申し込み・問い合わせ先
わんぱく公式webサイトまたはキリン館
キリン館 電話番号 0889-22-9160
火曜・水曜は定休日
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2019/10/20(日) 13:00 〜 16:30
- 予約開始
- 2019/09/08 12:00
- 予約終了
- 2019/10/19 18:00
- 料金
- 1,500円
- 定員
- 35 / 35 人 (満員)
- 最少催行
- 20人
- 備考
- 料金は映画鑑賞費とコーヒー代を含んでいます。